夏休み最後にお通販したいと思います。
8月30日土曜日 PM9:00〜よりBOOTHにてお通販したいと思います。
今回はダイニングセットと新作でルーバーを作りました。

ダイニングは以前作った物と同じ仕様となってます。
作業が細かすぎてあまり捗らずでしたがなんとか4個作りました。
リクエストくれた方にお届け出来ると良いのですが。
今回はいつも撮影時にちらっと映ってたルーバーを新作で作成しました。

3Dプリンターで出力してるので、細かい積層痕や小さな段差がありますので気になる方はご購入をご遠慮いただければと思います。
目の細かいサンドペーパーで研磨すればいいんですが、やったところであまり変わり映えなかったのでそのままでお送りします。
気になる方は240番あたりのサンドペーパーから研磨していただけたらと思います。

ルーバーは軽いので両面テープやマスキングテープで壁に貼っても落ちてこないと思います。
ひっつき虫でも大丈夫なんですが、油染みのような物が壁の素材によっては出来てしまうのでマスキングテープがおすすめです。
マスキングテープもピンキリだとは思いますがmtさんは大丈夫でした。

ルーバーはこの状態↑だと壁は見えにくいけど、上下逆さまにすると壁が見えるので壁をくり抜いてちょっと外をチラ見せしたい時は反対にしてもいいのかなとは思います。
向きで雰囲気が変わるのでお好きな方向で合わせて見てください。
今回はルーバーとダイニングのセットを2つ
ダイニングのみのセットを2つ
ルーバーは10個用意しました。
ルーバーのみの場合はネコポスで配送になります。
ダイニングとセットの場合は宅急便60サイズとなります。
送料のご確認はあんしんBOOTHパックをご覧ください。
ルーバーの需要がどれだけあるのかさっぱりわかりませんが、ルーバーは今後のお通販やイベントにも持ち込む予定です。

セットは初めての試みなんですが、BOOTHのご注文は一度の決済ごとに送料がかかってしまうので、システムを使ってる以上そのルールは変えられません。
時々同じ方がバラバラに注文入れてるのを見ると送料1回ずつかかるの申し訳ないなーと常々思ってたのでもしかしたらこれも両方欲しい方いるかも?と思って作ってみました。
出なかったらまた次の機会にバラバラで出せばいいかなと思って試しに出してみる事にしました。

ルーバーはセリアの窓と組み合わせても可愛いのでお好きにアレンジしてみてください。
ほんとはルーバーも木材で作ろうかなと思ってたのですが、この木を揃えるというところがどうにも難しくて時間かかりすぎるので諦めました^^;
ずっと3Dのモデリングにも興味あったので、これならクオリティ同じの出せるのでは??と思ってプリンター欲しいな〜あれ作ってみたいな〜って言ってたら旦那がポチッとしてて気づいたら我が家にプリンターがお届けされてしまいました。
作らざるをえない状況になってはいたのですが、何から始めたらいいのかもさっぱりわからず日々は過ぎて行き結局旦那にモデリングしてもらって作りましたw
やって貰ったら、楽しかったみたいで次は何作る?ってノリノリになってたのでまた違う物も頼もうかなと思ってますw
自分でもお勉強頑張りたいとは思うけど、私より仕様書とか説明書を読むのが得意な旦那がめちゃくちゃ悩みまくって作り上げてるの見ると私にあれが理解出来るのだろうかと不安しかないです…

今日はここまで。