撮影ブースのお通販いろいろありましたが、なんとか終わりました。
ご購入ありがとうございました。
写真が左右逆転してて、タイトルと写真が違うという重大なミスをおかしてしまい通販後にお一人ずつ再度注文内容をご確認するというお手間をおかけして申し訳ありませんでした。
皆様すぐにご対応頂きありがとうございます。
次に撮影ブース作るとしたら1種類かレール両方つける事にしようと思いました。怖すぎる…。
人によって画像で注文した方とタイトルで注文した方に分かれてたけど、結局用意した数と注文された方の欲しい向きがぴったりでミラクルすぎてびっくりしました。
ちなみに画像で注文した方が6割でタイトルで注文した方が4割でした。
写真のイメージって大きいんだなって実感しました。
今後は自分以外の人に写真とタイトルのチェックしてもらいたいと思います。

撮影ブースはそのままだとシンプルすぎて寂しいのでセリアさんの腰壁や壁紙などでアレンジしてみてくださいね。
パネルもカッターで簡単にカット出来るので窓をはめ込んだり、ドアを入れてみたりしても素敵です。
デコパネはちょっと高いのでダイソーの5mm厚のパネルも同じ厚みなのでチャレンジしやすいと思います。
真冬が入ってるお風呂もセリアに売ってますよ。タオル入ってるバスケットもセリアです。

壁と床があるだけでお部屋っぽさが倍増するのでいろんなテイストのお部屋を作って遊んでみて欲しいです^^
キッチン作ったり、ベッドルーム作ったり、カフェにしてみたりと模様替えし放題です!
撮影ブースは材料集めがけっこう大変だったのと(デコパネ20枚とかお店で売ってないw)場所を取るので制作しながらこれ一個も出なかったらどうしよう…って思いながら作ってたけど無事にお迎えして頂けてホッとしましたw
注文されてる方も少しずつmaison de mimiの家具を集めてくれてる方ばかりだったので、このブースがあればよりお部屋遊びが充実するのではないかと思います。
いっぱい集めてくれてありがとうございます😭
ブースの使い勝手などのご感想やお写真頂けたら嬉しいです。
今後の予定はとりあえずパーテーション作ったりダイニング作りつつ12月のアイドールに向けて準備していきたいと思ってます。
_____________________________________
先日ディーラー仲間のTigg-Tiggさんと町田のギヴン聖地に行ってきました。

グーグルマップでギヴン聖地って検索入れると誰かが作ってくれたリストが出てくるのでそれを参考にして駅周りを簡単に見て来ました。
町田駅前のオブジェはオープニングの背景に出てきました。
なんとなくアニメ見てるから全然ピンと来てないまま聖地見てまわってたのでw家に帰ってからもう一回おさらいしてみたら、ここかー!と改めて感動。

真冬連れてったのにここでしか撮影してなかったな。
Shyのメンバーが練習してたスタジオ。

柊mixでたくさん出て来たのかな。

真冬のバイト先。
初めて歌った場所でもあります。
線路沿いにあって私が写真撮ってる場所あたりで上ノ山くんが真冬待ち伏せしてたとこだ!とおさらいしてから気づきました。
ここからクロサワ楽器店まで上ノ山くん走ったのかーって思うと遠くはないけど、踏切とかもあるしけっこう頑張りましたね。やっぱり若いってすごいw

真冬がユキと学校帰りに食べてた大判焼き。
そんなシーンどこにあった?ってすごい探したんだけどユキを思い出しながら最初のライブで歌ってるところで数秒ありました。みんなよく見てる!
ちなみに買って食べてみたけどあんこたっぷりで美味しかったです。
正直、家に帰っておさらい見てからの方が感動があったのでもう一回ちゃんと見に行きたい気持ちですw
この他に、柊がシズちゃん好き好きって思ってた場所とかshyの2人と上ノ山くんが打ち合わせしてたマックなんかもチェックして来ました。
次はちゃんとしたカメラ持って行ってみようかな。涼しくなったら…
この日も暑くなる前に行こうって予定立てて行ったのに全然涼しくなくてびっくりでした。まだ6月なのに!
これから夏本番なのに今からこの暑さ。皆様も体調管理にはお気をつけてお過ごしください。
今日はここまで。