フードカートを作ってみました。
何を入れるかはまだ決まってないのでとりあえず家にある物を入れてみました。
統一感のない謎のフードカートになってしまった…。
マイキーだからたい焼きは外せないかなと思ってメインに入れたのが間違いだったかも^^;
看板も一応作ってみました。
全部白で作ったのでビビットな色を入れてもかわいい気がしてりんご飴も作ってみました。
りんご飴の赤が映える^^
最近食べてないから食べたいな。
りんご飴ってお祭りで食べちゃうとこれだけでだいぶお腹いっぱいになっちゃうよね。
ついでにりんごもたくさん作ってみました。
これだけ作ると一日ほどかかりました。
「おひとついかがですか?」
祖国の作るりんご飴は上品な甘さで美味しいような気がします^^
フードカートはプラバンとプラ棒をメインで作りました。
流し込みセメダイン使うとあっという間にくっつくので作りやすかったです。
使った材料はこちら。
1.2mmで作ったけど1mmでもいいと思う。
たまたま買う時に1mmなかったので1.2mmにしただけなので。
土台などに使いました。
テントの支柱部分はこちらで作りました。
細くてもけっこうしっかりしてます。
木材と違ってカットさえちゃんとぴったりの位置ですれば歪みがないので使いやすい素材だと思います。
あっという間にくっつくのでちょっと目を離した隙にずれるという事も少なくて扱いやすかったです。
天板は家にたまたまあったバルサ板を使ったのでカッターでカット出来ました。
今見たら価格がちょっと高かったのでタイミングによっては近くの家電量販店などで買った方が安く手に入るかも。私はビックカメラで440円で購入してます。
プラ棒のカットや組み立ての練習のために作ってみましたが、工作は好きなので楽しかったです。
プラ棒は普通カッターやニッパーでカットするような事をさらっと調べると出てくるんですが、意外と硬いので私はのこぎりでカットしました。
プラ板はカッターでいいんだけど、棒は厚みが3mmだったので気が遠いと思ってw
あと断面ものこぎりの方が綺麗に処理出来てるので後々の作業が楽ちんでした。
次は今作ってるドルハの一部が出来て来たのでまとめたいと思います。
今日はここまで。