乙骨くんのねんどろいどが到着しました。
8月かなと思ってたんですが7月だったんですね。
棘くんの後にすぐ到着したのでビックリでした。

劇場版シリーズはこの後に夏油さんと五条先生が発売されます。
私は夏油さんまで予約済なんですが、五条先生の新しいフェイスも可愛いのでちょっと悩んでます。

刀の種類が何気に充実してる。
刀袋 抜刀バージョン 納刀バージョン。
撮影するシチュエーションに合わせて使える贅沢仕様!
それとうちの優太くんはAmazonで注文しましたが、TOHOで注文すると真剣顔パーツが特典で付いて来たようです。
フェイスはない分、公式より到着が早かったのかな?一週間くらい今回は公式さんで注文するより手元に届くのが早かったみたいです。(でも公式さんで注文しても特典パーツのフェイスなかったと思うんですが…)

通常顔
付属品の刀袋を背負わせてみました。

笑顔
左手には指輪も付いてます。

小さいながらもきらりと光ってる^^

戦闘顔
拡声器も付属してます。

拡声器にもちゃんとプリント入ってます!
台座は黒になってるのでこちらも劇場版の特別仕様って事なのかな。

里香ちゃんのシート付でした。
合わせるとこんな感じに。

なかなか良い感じです^^
せっかくなので、いつものようにねんどろいどどーるとオビツ11ボディにも乗せてみました。

目の下にクマのある幼稚園児ってどうなのかと思いますがw
かわいいフェイスなので似合ってます。

オビツ11ボディだとこんな感じ。
意外とトラ柄がお似合いで^^

棘くんと一緒に。

最近お洋服も作ってあげたいなーと思うのですが、なかなか時間が取れなくて。
最近は新しいドールハウスを作ってるのでそれの目途がたったらお洋服作りしたいと思います^^
でも服を縫うより工作の方が向いてるというか楽しいので作りながらもこんなのも作りたいなーと作ってみたいものが湯水のように湧いてくるくるのでそれが満足するまではお洋服作りに気持ちが向かないかもな。

最近ブログ更新してなかったのでちょっと前の事になってしまいますが、何回かに分けて北海道に行った時の写真でもUPしたいと思います。
今日はここまで。
