浦和にあるアンティークショップで撮影させていただきました。

今回はmyuさんとみずたまさんとご一緒させて頂きました。
myuさんが誘ってくれたお店だったのですが、話を聞いてもお店のSNS見てもどんな形態のお店なのかよくわからなくて、お店なのか?スタジオなのか?どっちなんだろ?と結局よくわからないまま当日を迎えました^^;
アンティークショップの営業中に他の人に気を使いながら撮影してもいいよみたいな形態みたいなんですが、そんな事ってある??と謎だったのですが、休日にも関わらず他のお客様がいない時間だったので普通に撮影会させて頂けました。(お店が営業してない日は貸し切りの相談もさせてもらえるみたいです。)
お店の方によると平日より休日の方があまり人がいない事が多いとおっしゃってたので常連さんが多いのかな??

お店なのでスタジオのように広々というわけではないけど、家具や小物がすべて可愛くておしゃれで!
どこを撮影しても撮影スポットになってました。

子供用のアンティークな木馬もありました。素敵♡
こんなの乗せちゃっていいんですか?って感じなんだけど、ドールはやっぱり人間みたい柔らかくないので座りが悪いなぁ…って何度も座り直しさせてたらお店の方が座りやすいように布を乗せてくれたので安定しました。

今回は眠り目Lanceの菫くんを連れて行きました。
撮影会というとつい双子を連れ出したくなるんですが、今回は一人だけにしようと思ってたのでお店の雰囲気にも合いそうな子にしてみました。
(ねんどろいどどーるも連れて行ったけど)

毎回持って行ってもほぼしないお着換えなんですが、今回もしないかもな…と思いつつも上だけ変えてみるくらならと持って行ったので着替えさせてみました。

ポンチョコート着せて座らせてたら、myuさんにスッと差し出されたクマのかぶりものw
かわいい^^

お花のヘッドドレスも貸していただきました。
美しい^^
頭上にあるキャノピーはお店の方がドールと一緒に映るようにとわざわざ下に下ろしてくれました!

お洋服がシンプルだったのでお花がめちゃくちゃ映える!
お店の方がとても気さくに話しかけてくれるので、楽しく撮影させていただけました。
お店の方もドールオーナーさんだったので、ドールかわいい!を共有出来たのもうれしかったです^^

みずたまさんちのリクちゃん。
かわいー♪
小さい子のお洋服って市販では気に入ったのがなくて…うちにも2体いるけど出番がなくて…
自作で素敵なお洋服作れるってすごい羨ましい。
ディーラーさんなので作りがめっちゃ凝ってて美しい仕上がりなのがたまらない。

myuさんちのimdaっ子とお洋服シェアしてたので撮影させてもらいました。↑
お洋服が変わるだけですごい雰囲気かわりますね。

りくちゃんはかわりにセーラー服をシェアしてました。
急に少年っぽさが!
まるいホッペかわいい^^

お人形らしい写真も♡
imdaっ子はいつか欲しいなーって思ってた時期があったんですが、お迎えしたい子のタイミングが合わなくて断念してたのですが、やっぱり眠り目かわいいなぁ。
ちょっと気持ちが再燃したけど、こんなかわいい服そうそう手にする事なんて出来ないわ!って思ったら少し落ち着けましたw
お洋服を探すのも楽しいと思ってた時期もあるんですが、最近では買う時の争奪戦に疲れてしまって^^;
お店の様子とその後にカフェに行った写真もあるので、それはまた後日に。
ねんどろいどどーるはアルミンとエレンくん連れて行ったのでそちらもまとめたいと思います。
ところで、今回は大きい子一人を連れて行く事にしたので身軽にする為にスーツケースはやめて三脚ケースに入れて連れて行く事にしました。
私が使ってるのはこちら↑
ブラックフライデーもやってるので、良かったらこちらも合わせてどうぞ!
2000円くらいで買えます。
サイズはCROBIの63cmの子をヘッド付きで入れる事が出来ますが、私は念のためヘッドは外して連れ出してます。
ヘッドはダイソーの毛糸玉を入れるプラケースに桃などが販売されてる時に付いてる緩衝材に入れて収納して手持ちのバックに入れて運んでます。
ボディは心配な方はタオルなどで包んで入れるのかなと思いますが、このケース自体にも厚めのクッションが入ってるので私はそのまま入れちゃってます。
以前は80cmくらいのも買ってたけど、そっちだとどうしても大きすぎて余ってしまうんですよね。
これだと長すぎず、余らないのでコンパクトで持ち出しやすいと思います。
背中に斜め掛けで持ち運べるので両手が空くのも良いですよ。
今日はここまで。